『エンタミクス 2016年4月号』で雑談する会
雑誌部「【僕だけがいない街】特集には藤原竜也さん、有村架純さん、平川
雄一朗監督のインタビューが載っていますね」
三畳間「オファーを受けたときの話が面白い( ^ω^) 」
雑誌部「事務所の人と食事をしていた時に「映画の話があるんだけど」と
言われまして。もしかして漫画原作じゃないよね?って
返したら「はい、漫画原作です」って。でも流石に人を
殺したり、操ったり、特殊設定はないよね?と聞いたら
「若干、あります」と。また、そっち系か(笑)って
思いました≠ニ言いながら、原作をしっかり読んで
オファーを快諾されたんですね」
無知「これ、トーク番組で間違いなく使えるでしょ?w 」
三畳間「悟役の中川君は出演作を全部見るって子役の鑑だな(゚A゚;) 」
雑誌部「中川翼君がビーサンを履いているのが気になったので
どうしたのって聞いたら「藤原さんがいつもの短パンに
サンダルで現場に入ってくるから真似してみたんです」
と(笑)。「藤原さんが出演している映画も全部観ました」
って言ってくれて、ありがたいと思う気持ちと同時に、
しっかりプロの役者なんだなと感じました。「悪いところは
真似しちゃダメだぞ」って言ってあげましたけど(笑)=v
無知「映画監督にインタビューするプロのライターが過去の作品を知らずに
インタビューすることが少なくないし昨今、子役が出演作を
全てチェックするなんて・・・感心を超えて怖くなったw 」
三畳間「有村架純さんの《もし再上映できるとしたら?》という
映画に絡んだ質問の答えが・・・大丈夫かな?w 」
雑誌部「私、3年くらい前にお化けを見たんですよ。ある夜突然寒気が
襲ってきて、小さい男の子みたいな白い輪郭が現れたんです。
結局正体はわからなかったんですけど、あれは
本物だったんじゃないかって。だからもし再上映するなら
その瞬間かな(笑)=v
無知「売れないアイドルが言いそうなエピソードかっ(´ε` ) 」
三畳間「寝る前に【呪怨】を観たとかじゃないの?」
無知「俊雄が部屋に現れちゃった?w 」
2016年03月31日
一概にはニャンとも言えない の巻
『エンタミクス 2016年4月号』で雑談する会
雑誌部「《にゃんこ漫画名作図鑑 キュンキュンシーン30連発》で
気になったマンガありましたか?」
無知「ほとんど知らないマンガだった(^_^;) 」
三畳間「『オヨネコぶーにゃん』『じゃりン子チエ』が無いし・・・」
無知「『ドラえもん』は猫型ロボットだから《にゃんこ漫画》からは
除外された?w 」
三畳間「アニメなら『うちのタマしりませんか?』と『いなかっぺ大将』
とかが、真っ先に思い浮かぶかなぁ(・з・) 」
無知「『キャッ党忍伝てやんでえ』面白かったけど、猫アニメとして
カウントするのは違うかな?w 」
三畳間「アニメ作品の猫キャラで一番知名度あるのは
『サザエさん』の“タマ”で間違いない?w 」
無知「全くブレイクする気配さえない“オニャハマさま”の知名度を
上げる方法ないもんかねぇ ( ノД`) 」
雑誌部「《にゃんこ漫画名作図鑑 キュンキュンシーン30連発》で
気になったマンガありましたか?」
無知「ほとんど知らないマンガだった(^_^;) 」
三畳間「『オヨネコぶーにゃん』『じゃりン子チエ』が無いし・・・」
無知「『ドラえもん』は猫型ロボットだから《にゃんこ漫画》からは
除外された?w 」
三畳間「アニメなら『うちのタマしりませんか?』と『いなかっぺ大将』
とかが、真っ先に思い浮かぶかなぁ(・з・) 」
無知「『キャッ党忍伝てやんでえ』面白かったけど、猫アニメとして
カウントするのは違うかな?w 」
三畳間「アニメ作品の猫キャラで一番知名度あるのは
『サザエさん』の“タマ”で間違いない?w 」
無知「全くブレイクする気配さえない“オニャハマさま”の知名度を
上げる方法ないもんかねぇ ( ノД`) 」