『キネマ旬報 2014年12月上旬号』で雑談する会
無知「《映画・書評》で、犬童一心監督が語る佐々木昭一郎監督作品の
思い出がスゴいな(@゜▽゜@) 」
雑誌部「大学に入った年に『四季・ユートピア』がオンエアされたのだが、
手に入れたビデオを皆で回し見し、新入生が現れると強制的に
見せ、学祭の夜にはただそれを流しそれぞれが想いに耽った=v
三畳間「それほど魅了されちゃうくらいの作品なんだよねぇ( ´▽`) 」
無知「確か、2001年頃に『NHKアーカイブス』で佐々木昭一郎監督作品が
放送されて衝撃をうけた事を鮮明に覚えている( ´_ゝ`) 」
三畳間「それまでは名前は聞いたことがある程度だったから(゚〜゚) 」
無知「『月刊ドラマ 2006年6月号』で佐々木昭一郎監督が特集されたときに
日本映画専門チャンネルで『RESPECT 佐々木昭一郎』が
放送されることを知って観られない悔しいさが未だに
忘れられないよ ( ノД`) 」
三畳間「新作【ミンヨン倍音の法則】が公開されたことで
再評価する動きが活発化するのかと思っていたら・・・」
無知「ちょっと肩透かし感が(^_^;) 」
雑誌部「《今号の筆者紹介》で、気になった発言はありましたか?」
無知「増當竜也さんが何と【君よ憤怒の河を渉れ】がアンディ・ラウ×金城
武でリメイク計画中≠チて、驚くべき情報を書いているね」
三畳間「高倉健さん追悼バブルに便乗して、日本でもリメイクに向けて
動いていそうだけどなぁ(´-д-`) 」
無知「井口昇監督が現在新作映画を3本同時に準備中≠チて
楽しみだねぇ(^ω^) 」
雑誌部「ちなみに『Quick Japan vol.117』のインタビューで園子温監督が
来年は5月以降毎月新作が公開されるって衝撃的情報を
公表していました 」
無知「来年5月から再来年1月まで連続で新作が公開されるって
ギネスに申請しなきゃダメでしょw 」
三畳間「2015年は園子温監督三昧か(´ε` ) 」
無知「宣伝でテレビにも出まくるだろうから“園子温三昧”が
新語・流行語大賞にノミネートされるんじゃないの?w 」
2014年12月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/107989256
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/107989256
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック